どうもこんにちは、スシ丸です。体調を人生最大に壊してしまいまして、更新できず申し訳ございません。明日開幕ということもあるので、構成も変えつつ、のんびり書いていこうと思います。というわけで、来るリーグワン2024-2025シーズン開幕に向け、1日1チーム、全12チーム各チームの戦力分析、5日目。本日はスティーラーズ編です。読んでリーグワンの楽しみな点、期待する選手、期待する成績、等一つでもそういった視点が増えていれば幸いです。
話す順番として、
①昨季のリーグ戦、プレーオフトーナメント結果
②所属各国代表選手
③昨季からの主要離脱・加入メンバー
④(開幕)スタメン 注目メンバー
の順に見ていきます。
①昨季成績→リーグ戦9勝1分6敗
昨季アーディ・サベア選手が加入したスティーラーズですが、思うようにチームとして勝ちを積み重ねることはできない一方、そのアタックでは平均ゲインメーター4.88と他の11チームをぶっちぎって1位と他チームの脅威になっていました。とここまででもわかる通り、課題はDFにあるので今季どこまでDFを固く攻められるかがプレーオフ進出の鍵になってくると思います。
②各国代表選手
PR 具 智元
HO ジョージ・ターナー(SCO)松岡 賢太
LO 小瀧 尚弘 ブロディー・レタリック
FL サウマキ・アマナキ
LO/FL/No.8 ティエナン・コストリー
SO 李 承信
CTB/WTB 濱野 隼大
こちらもキャノンと同じく代表クラスはもちろんですが、PR中島、No.8ヴィリーポトヒエッター、SH日和佐、SOガットランド、CTBラウマペ、マイケルリトル、WTBイノケブルア、FB山中亮平選手とそれに次ぐ実力者が揃っています。破壊力十分のアタックを持つ彼らがチームDFをしっかりと構築できればプレーオフ、その先も見えてくると思います。
③昨季からの主要離脱・加入メンバー
離脱→ アーディ・サベア(モアナ・パシフィカ)
加入→ カウヴァカ・カイヴェラタ(チーフス)ジョージ・ターナー(SCO)イノケブルア(横浜E)
離脱組は10名、大きくはやはり現AB’sのアーディですが、離脱自体は元から確定していたことですのでプレー面での影響は大きい一方それほど戦略的には影響ないと思われます。そういったことからも12チームで最もスタメン戦力的に流出が少なく、チームの核が昨季から残り続けているチームと言えます。
加入組からは上記の3名。スーパーラグビーのチーフスから加入、22歳189㎝118㎏のカウヴァカとスコットランド代表45キャップを誇るジョージターナーのフロントローは驚異です。また昨季イーグルスで活躍したイノケブルア選手の加入もBK陣の層の厚さがぐっと増し、よりパワフルなアタックが期待できそうです。
④開幕スタメン、注目メンバー
スタメンは上記の通り。何よりもHOジョージ・ターナーがどこまでレヴスのスクラムと組めるかが気になりますし、昨季はCTBでの起用が多かったスンシン選手がここにきてSOに復帰!彼とSH日和佐選手の速いゲームコントロールで神戸のアタックがどう輝いていくかとても楽しみです。注目はスタメンではジョージターナーと李選手、控えからは17番チーフスから加入のカウヴァカ選手!彼のパワフルなプレーに注目です。
⑤プレシーズンマッチ結果
サインプレーの少なさや交代選手枠の多さ、代表クラスの不在などもあるのであくまで参考程度に。
前半に主力が
出ていることが多いです(比較的)。
〇勝利 ●敗戦 (3-1-1)
第1戦 vs江東ブルーシャークス ●19-48(前半14-7 後半5-41)
第2戦 vsスカイアクティブ広島 〇51-0(前半17-0 後半34-0)
第3戦 vsトヨタヴェルブリッツ 〇33-26(前半14-19 後半19-7)
第4戦 vs花園近鉄ライナーズ △34-34(前半26-12 後半8-22)
第5戦 vs三重ホンダヒート 〇68-35 (前半35-14 後半33-21)
まとめ
昨季よりもタレントが揃い、層の厚さも出てきたスティーラーズ。FWはレタリック、BKは李選手中心に彼らの強みでもあるFWの豪快なゲイン、BKの軽快なランで素晴らしいラグビーを魅せてくれると思います。あとはDFがどこまで頑張れるか!